mt180W10P
Atrust mt180W10Pは、x86ベースのモバイルPCです。モバイルワーカーに高いセキュリティと優れたプラットフォームを提供します。mt180W10Pは、高性能Intel® Bay Trailデュアルコアプロセッサーと4GB RAM/64GBフラッシュメモリーを搭載し、802.11a/b/g/n 高速ワイヤレスLANを サポート。14インチLEDディスプレイにより、優れたビジュアルエクスペリエンスを提供します。 モバイルPC mt180W10Pにより、いつでも何処でも簡単にクラウドやリモートデスクトップ にアクセスすることができます。
認証 |
![]() |
TCO削減 |
コンピューティングアクセスの追加はI/Oデバイスの追加のようにシンプルです。トータルコストは大幅に削減されます。 | |
![]() |
シンプルなクリック&プレイ |
このデバイスから簡単にリモートデスクトップ接続でホストサーバーへ接続できます。リモートデスクトップセッションのショートカットをクリックするだけで、直ち にセッションを開始することができ、コンピューティングリソースを使用することができます。 | |
![]() |
簡単な管理及びメンテナンス |
全てのコンピューティングタスクは主にサーバーで処理され、クライアント側のハードウェア及びソフトウェアの問題は低減することができます。全てのユーザー管理、ソフトウェアインストール、システム管理、アップグレードはシングルサーバーで処理することができます。 |
プロセッサー |
Intel® Bay Trail Dual Core 1.58GHz |
---|---|
システムメモリ |
4GB |
フラッシュメモリ |
64GB |
LCDタイプ/解像度 |
14インチ16:9グレア/ 1366 x 768ピクセル、LEDバックライト |
I/O ポート |
1 x VGA, 1 x USB 3.0, 2 x USB 2.0, 1 x ヘッドフォンポート, 1 x マイクポート, 1 x 内蔵マイク, 内蔵スピーカー, 1 x RJ-45, 1 x DC IN * デフォルトでは、USB構成はUSB 2.0ホストコントローラー仕様(USB 3.0ポートを含むすべてのUSBポート)を使用するように設定されており、すべての仮想化環境で完全にサポートされます。 そうしないと、USBベースのデバイスのすべてまたは一部がCitrixまたはVMware仮想デスクトップでアクセスできなくなります。 USB 3.0ホストコントローラー仕様を使用するには、BIOSでUSBモードをEHCIからXHCIに切り替えてください。 |
イーサネット |
10/100/1000Mb |
ワイヤレス |
802.11a/b/g/n |
タッチパッド |
グライド、2ボタン |
寸法 |
(W) 339 x (D) 239.4 x (H) 25.4 mm |
重量 |
1.7kg (約) |
動作温度環境 |
0℃ ~ 35℃ |
対応温度環境 |
-30℃ ~ 60℃ |
動作湿度環境 (Rh) |
10% ~ 90% (結露なきこと) |
対応湿度環境 (Rh) |
5% ~ 95% |
動作電圧範囲 |
100 ~ 240 VAC |
動作周波数 |
50 ~ 60 Hz |
ACアダプター |
19V, 65W, 3.42A |
バッテリー容量 |
5900mAh, 65Wh (バッテリーパック) |
消費電力:サスペンド / アイドル / アクティブ |
0.51W / 8.02W / 9.76W |
オペレーティング・システム |
Windows® 10 Pro |
認証 |
VCCI |
* 上記仕様は予告無く変更される場合がございます。
製品名 | 説明 | バージョン | サイズ | ダウンロード |
---|---|---|---|---|
mt180W10P | 製品カタログ | 1.0 | 841.5 KB | ![]() |
1 | 内蔵マイク | 8 | LANポート |
---|---|---|---|
オーディオ入力用の内蔵マイク。 | LANスイッチを介してホストサーバーに接続します。 | ||
2 | 電源ボタン/電源LED | 9 | USB 2.0ポート |
押してクライアントの電源を入れます/電源の状態を示します。 | USBデバイスに接続します。 | ||
3 | キーボード | 10 | USB 3.0ポート * |
制御および入力用の内蔵キーボード。 | USBデバイスに接続します。 * 標準設定では、全ての仮想環境に対応するため、USBはUSB2.0のホストコントローラー仕様に設定されています。(USB3.0ポートを含む全てのUSBポート) これは、USB3.0設定で はCitrix及びVMware仮想デスクトップ環境において、全て或は一部のUSBデバイスにアクセス出来なくなる可能性があるためです。USB3.0のホストコントローラー仕様を利用する場合、BIOS にてUSBモードをEHCIからXHCIに切り替える必要があります。 |
||
4 | タッチパッド | 11 | マイク/ヘッドフォンポート |
制御および入力用の内蔵ポインティングデバイス。 | マイク/ヘッドフォンまたはスピーカーシステムのセットに接続します。 | ||
5 | スピーカー | 12 | USB 2.0ポート |
オーディオ出力用の内蔵スピーカー。 | USBデバイスに接続します。 | ||
6 | DC IN | 13 | ケンジントンロックスロット |
ACアダプターに接続します。 | ケンジントンケーブルを接続して、モバイルシンクライアントを保護します。 | ||
7 | VGAポート | ||
外部ディスプレイに接続します。 |
* 製品の仕様、規格、外観は予告なく変更される場合があります。 |